プレスリリース

【受講料無料】<保育士・介護福祉士>の国家資格を取得可能な制度をご存じですか?(公共職業訓練・長期高度人材育成コース)

リリース発行企業:学校法人西田学園 アルファ医療福祉専門学校

情報提供:




<公共職業訓練とは?>
職業訓練制度は、国(厚生労働省)および自治体が実施する、求職者の再就職を支援する公的な教育制度です。離職者やキャリアチェンジを希望する方などを対象に、専門スキルを習得して就職につなげることを目的としています。
保育士・介護福祉士分野では、2年間の通学訓練を通じて、基礎知識から実践的な技術まで体系的に学ぶことができ、修了後には国家資格(保育士資格・介護福祉士国家試験受験資格)を取得できます。授業料は公費により 無料(教材費等は自己負担)で、経済的負担を抑えながら専門職としてのキャリアを確立できる点が特徴です。
本制度は、人材不足が深刻化する保育・介護分野において、即戦力となる人材を育成する重要な取り組みとして注目されています。
アルファ医療福祉専門学校(町田駅徒歩5分)の職業訓練は<学びやすい環境が整っています>
≪アルファ医療福祉専門学校とは≫
アルファ医療福祉専門学校(学校法人西田学園、東京・町田市)は、医療・福祉・保育・美容の専門職育成を行う総合専門学校です。1999年の開校以来、1万人以上の卒業生を社会へ輩出し、地域の医療・福祉・保育・美容現場を支える人材育成に取り組んでいます。
柔道整復師、はり師きゅう師、介護福祉士、保育士、美容師・社会福祉士・精神保健福祉士などの国家資格取得を目指す7学科を設置し、専門教育・実践力・人間性の育成を重視した教育を展開。企業・自治体・医療福祉法人との連携にも注力し、即戦力として活躍できる人材育成を推進しています。
2026年4月には「美容学科」を新設し、地域に根ざした専門職教育の拡大と、次世代のプロフェッショナル育成に向けて、さらなる教育環境の充実を図っています。
≪アルファの職業訓練の特徴≫
◆保育士養成科について:https://alpha-net.ac.jp/hellowork/hoiku/
◆介護福祉士養成科について:https://alpha-net.ac.jp/hellowork/kaigo/

◎町田駅徒歩5分の便利なアクセス!
◎9時20分~14時55分(月~金)の時間割。
◎20代~60代まで幅広い年齢層が在籍。
◎職業訓練生のみのクラス制だから安心。
◎実習先は、数多くの提携実習先から選べます。
◎国家資格取得率&就職率毎年100%!

清潔感のあるきれいな校舎で学べる
2024年3月に4号館、2026年3月に2号館が相次いで完成します。
お洒落で清潔感のある新校舎には、最新の設備や実習室を備え、より質の高い学習環境を提供します。
新校舎4号館特設サイト:https://alpha-net.ac.jp/new-school-building/
新校舎2号館特設サイト:https://alpha-net.ac.jp/new-second-school-building/


新校舎2号館
2026年3月完成予定


Alpha cafe
食事・学習・コミュニケーションスペース


パウダールーム
清潔感のあるお手洗いとお化粧室が併設


教室
授業に集中できる工夫が施された教室


<施設見学会 毎日開催!>
職業訓練制度の仕組みや、各養成科の特徴、「自分は対象になるの?」「どんな資格が取れるの?」などの疑問や不安にお答えします。
まずはお気軽にご相談ください。
初めての方でも安心してご参加いただけます◎
下記日程以外でも、平日毎日(10:00~20:00)個別施設見学会を開催しています!
ご都合に合わせてご予約ください。
12月・1月の開催日程
申込みはコチラ→https://alpha-net.ac.jp/opencampus/

(保育士養成科)
・1月7日(水)10:00~11:30 ・1月11日(日)10:00~11:30 ・1月15日(木)10:00~11:30
・1月17日(土)13:30~15:00 ・1月21日(水)10:00~11:30 ・1月24日(土)10:00~11:30


(介護福祉士養成科)
・1月7日(水)13:30~15:00 ・1月11日(日)13:30~15:00 ・1月15日(木)13:30~15:00
・1月17日(土)10:00~11:30 ・1月21日(水)13:30~15:00 ・1月24日(土)13:30~15:00
<職業訓練募集要項>

皆様からのご応募・お問い合わせをお待ちしております!

【本件に関する問い合わせ】
学校法人西田学園 アルファ医療福祉専門学校 広報企画課
TEL:042‐729‐1026(平日9時~17時)
H P:https://alpha-net.ac.jp/
※12/27~1/4までは冬期休業となります。1/5以降お問い合わせください。

  • はてなブックマークに追加

下北沢経済新聞VOTE

下北沢経済新聞を読んだことをきっかけに、実際に足を運んだ店やイベントはありますか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース