プレスリリース

7月26~27日開催の『VketReal 2025 Summer』にアバター1,000名超えの巨大フォトスポットが登場!パラクリ出展サークルも動画でご紹介!

リリース発行企業:株式会社HIKKY

情報提供:




世界最大級のメタバースイベント「バーチャルマーケット(Vket)」を運営する株式会社HIKKYは、バーチャルとリアルを融合させたXR体験型リアルイベント『VketReal 2025 Summer』を、2025年7月26日(土)~27日(日)に東京・ベルサール秋葉原にて開催いたします。

『VketReal』は、普段バーチャルで活動しているユーザーたちが、作品・活動のアピールや交流、グッズ販売などをリアルで楽しめる、“バーチャルの姿のままリアルに飛び出す”お祭りです。
今回、バーチャルとリアルの両方で活躍するクリエイターやコミュニティーが出展する「パラリアルクリエイターズ」の紹介動画や、英国風パブ「HUB」とのコミュニティコラボ企画など、今年の夏を盛り上げる最新情報を公開いたします。
チケットの購入はこちら
https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/3145160/



VketReal 2025 Summerは、入場無料の「フリーゾーン」(1F)と、チケット購入者限定の「チケットゾーン」(B1F)の2フロア構成となっています。
ふらっと気軽に立ち寄れるブースから、バーチャルの文化やクリエイターの作品などが好きでじっくり楽しみたい人向けのエリアまで、“自分のペースでバーチャルとリアルを行き来できる”のが魅力です。

通常チケットは、1DAYチケット:2,000円(税込)/2DAYSチケット:4,000円(税込)。
当日には1DAYのみ2,500円(税込)で販売します。
チケットの購入はこちら
https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/3145160/
■「この夏、パラクリが熱い!」~出展サークルを動画で紹介!~

https://www.youtube.com/watch?v=ghbpRjLIzUs

「チケットゾーン」の大部分を占める人気企画「パラリアルクリエイターズ」では、2日間で107団体が出展!今回、紹介を希望された出展サークルをアピールする動画も作成いたしました。

リアルとバーチャル、両方のフィールドで活躍する個人クリエイターやVRコミュニティが出展し、VRChatの人気アバターを模したグッズの販売や、活動内容を動画やバーチャルと連動した企画展示でアピールするなど、“自分たちの世界”をリアル空間で表現します。

【地下(パラクリエリア)チケットの購入はこちら】
https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/3145160/
■ユーザーたちと一緒に作った激アツの最新プロモーションビデオも公開!

https://www.youtube.com/watch?v=DJO3_JqjnI0

VketReal 2025 Summerのプロモーションビデオ(PV)も公開しました。
今回のVketRealのテーマは【「バーチャル?リアル」世界を開く“鍵”になれ!】で、クリエイターやコミュニティはもちろん、VketRealに参加する人たち自身が“新しい世界を開く鍵になって欲しい”という思いを込めています。

今回のPVでは、VketRealを一緒に盛り上げたいと声をあげてくれた有志のスタッフや、VketRealが好きなファンの協力によって作成されました。VketRealの熱量をPVを通して伝えていきます!
■アバター1,000名超え!?会場に巨大フォトスポット登場!




会場の奥には、クラウドファンディングやSNSの募集で集まった大勢の中から、約1,100名のアバターをずらりと並べた、高さ2m70cm×横幅3m60cmのサイズの「フォトスポット」を設置します!
バーチャルとリアルが交差するVketRealらしさがぎゅっと詰まった1枚です。眺めているだけで、イベントの熱気や期待が伝わってくる仕上がりになっています。
「#VketRealきたぞ」という思いでをぜひSNSにもシェアしてください!

【地下(パラクリエリア)チケットの購入はこちら】
https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/3145160/
■HUB チョムチョム秋葉原店で「コミュコラボカフェ」オープン!オリジナルドリンク&コースター提供!サキュバス酒場 LILITH & MOKURI projectコラボイベントも開催決定!




VketReal開催期間中の7月26日~27日には、「HUB チョムチョム秋葉原店」でVRChatで活躍するユーザーコミュニティーなどとコラボした「コミュコラボカフェ」をオープンします!
店舗では、VketReal×HUBコラボ限定のオリジナルドリンクを提供。ドリンク1杯の注文ごとに、ランダムでオリジナルコースターもプレゼントします。

さらに、VRChatで人気のユーザーコミュニティ「サキュバス酒場 LILITH」に加え、キャラクター原案つくしあきひと先生×HIKKYが織りなすVR発祥の「MOKURI project」によるイベントも実施します!

【サキュバス酒場 LILITH】




サキュバス酒場 LILITHは、バーチャルイベントでキャストをしている「サキュバス」達が店内モニターをジャック!VR空間をモニターに写してのオンライングリーティングに加えて、大人気キャストによるサイン会を予定しています。

実施日時:7月27日(日)12時~16時
※サイン会は13時30分~14時30分



さらに、サキュバス酒場LILITHへの思いを語った動画を店内で配信。動画は7月23日(水)正午まで募集しています。
詳細はこちら:https://x.com/vrc_ss_lilith/status/1943143139902197789

【MOKURI project】




MOKURI projectは、VketRealで実施するHUBのコミュコラボカフェにて、初の「MOKURI project リアルモクリ集会!」を実施いたします。
モクリクイズやじゃんけん大会(勝った方には特別なプレゼント)など、モクリ玄人の方もモクリ初心者の方もみんなで楽しくモクリ合いましょう!予約は不要です、ふらりと遊びに来てください。

日時:7月26日(土)15:30~17:00(90分)
場所:HUBチョムチョム秋葉原店
参加条件:ワンドリンクオーダー制
※自由参加型/途中参加退出OK※
ご参加特典:モクリのキャラクター缶バッジを1個プレゼント!(全6種ランダム)
※先着でのお渡しとなります。予定個数無くなり次第終了いたしますので予めご了承ください。
モクリプロジェクト参加メンバー:さわえみか、林啓太、ペチカ

MOKURI project公式Xhttps://x.com/mokuriproject
■「MOKURIの恥ずかしがり屋」グッズ販売詳細公開!キャンペーンも実施決定!

VketRealの会場1Fで展開する「MOKURIの恥ずかしがり屋」ブースにて販売予定の、つくしあきひと先生書き下ろし「モクリのキラキラステッカー」などのグッズ詳細も公開。購入したグッズはモクリの手から直接受け取ろう!
さらに「MOKURI(モクリ)の調査報告キャンペーン!」も実施決定。抽選で「モクリのキラキラステッカー2種セット」を3名様にプレゼントします!

【MOKURIの恥ずかしがり屋ブース販売グッズ一覧】



(1)モクリ大好きセットA 1000円(税込)
(2)モクリ大好きセットB 1000円(税込)
(1)or(2)をご注文のお客様限定で単品のメニューもご注文いただけます!

(3)モクリのキラキラステッカーA 600円(税込)
(4)モクリのキラキラステッカーB 600円(税込)
(5)ヤポプエト名物「ヤポせんべい」 350円 (税込)
(6)モクリせんべい 350円(税込)

【MOKURI(モクリ)の調査報告キャンペーン!】



1.公式アカウント(@VketReal)をフォロ―
2.「#モクリ発見」+「#VketReal」のハッシュタグと、VketRealまたは、Vket内の「MOKURIの恥ずかしがり屋」ブース前で撮影した写真を付けてポスト!
締切:7月27日(日)23:59
※リアル会場での撮影は周りの方へご配慮をお願いいたします。

【VketReal2025Summer地下(パラクリエリア)チケットの購入はこちら】
https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/3145160/
■VkletReal「MOKURIの恥ずかしがり屋」ブースや、ミニイベント広場にプロダクション体育館が登場!もふもふと直接触れ合おう!




VketReal会場の「MOKURIの恥ずかしがり屋」ブースでは、きぐるみ芸能事務所風サークル「プロダクション体育館」がやってくる!
「プロダクション体育館」が「MOKURIの恥ずかしがり屋」ブースに登場中の際に、「Real缶バッチ玉」(税込500円)を販売決定!(1会計につき1点までとさていただきますので予めご了承ください)
購入した「Real缶バッチ玉」を「プロダクション体育館」のメンバーから直接手渡しで受け取ることが出来る体験が出来ちゃいます!

さらに!ミニイベント広場ではグリーティング囲み撮影会なども実施します。ミニイベント広場では「プロダクション体育館」さんの囲み撮影会を予定しております。
ぜひ気軽に遊びに来てください!
そして、VketRealの特大メインゲートにも登場しているのでぜひ探してみてね!

【プロダクション体育館のコラボスケジュール&メンバー】
(1)「MOKURIの恥ずかしがり屋」ブースのコラボ詳細
 実施場所:ベルサール秋葉原1F
 参加メンバー:
 1.7月26日(土)14:00~16:00
  アルセロ→ユピテル→いずな→マグ
 2.7月27日(日)14:00~16:00
  ノクス→ネムス→こだぎー→いぬがみ犬汰
※30分程度を区切りにメンバー交代していきます。
※イベント時間は前後する可能性がございますので予めご了承ください。
 また、実施メンバーの変更等があった場合は別途VketReal公式Xにてお知らせをいたします。

(2)VketRealミニイベント広場のコラボ詳細
 実施場所:ベルサール秋葉原1F
 参加メンバー:
 1.7月26日(土)17:00~17:30
  アルセロ、ユピテル、いずな、マグ
 2.7月27日(日)17:00~17:30
  ノクス、ネムス、こだぎー、いぬがみ犬汰

プロダクション体育館公式YouTube:https://www.youtube.com/@taiikukan
プロダクション体育館公式X:https://x.com/prime_idol
■ミニイベント広場の「Vketちゃん1号リアルアバター」「やみえん・のばまんお渡し会」「プロダクション体育館」グリーティングスケジュール公開!




1Fのミニイベント広場では、以前よりご好評いただいている「Vketちゃん1号リアルアバター」が今回も登場いたします!さらに、「やみえん・のばまんお渡し会」や「プロダクション体育館の囲み撮影会」など、スペシャルゲストが盛りだくさん!スケジュールを確認してぜひ記念撮影をしに来てね!

【VketReal2025Summerのチケット購入はこちら】
https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/3145160/
■「V決闘×Vボク」プレイ動画も大公開!リアル会場の参加者限定プレゼントも!

https://www.youtube.com/watch?v=KVPJvBLcXfE

※動画は開発中のものです、当日は75インチの大型モニターを使用します

「VRCボクシング」とのコラボでさらにパワーアップした「V決闘」のプレイ動画も初お披露目!
VRとリアル、それぞれのプレイヤーが“パンチ指示”に従って次々とスイカを割っていき、速さを競います。
リアル会場では、ボクシンググローブと「Tundra Tracker」を組み合わせた特製コントローラーを使用し、75インチの大型モニターで大迫力の対戦が楽しめます!

【リアル会場参加賞】



さらに、リアル会場の参加者には、昨年冬のVketRealで配布した「Vketコミュコラボカード」に加えて、「VRCボクシングステッカー」をプレゼントします。

【バーチャル会場の参加方法】
VRChat内のVket公式グループ(https://vrc.group/VKET.0014)に参加のうえ、イベント開催時にインスタンスへJOIN!
■「VketReal in 札幌」でコミュコラボカードなど、購入者向けプレゼントキャンペーン実施!




7月21日(月・祝)に、さっぽろテレビ塔で開催される「VketReal in 札幌」のHIKKYブースでは、過去のVketRealのグッズに加え、今回のVketReal 2025 Summerで新しく作成したグッズを販売します。

さらに、昨年の12月に実施したVketReal 2024 Winterで人気を博した「Vketコミュコラボカード第1弾」を、購入金額2,000円毎に1枚プレゼント!
5,000円以上お買い上げの方には、昨年夏のキービジュアルをあしらった紙袋もプレゼントします。
この機会にぜひお買い求めください!

【VketReal in 札幌 チケットの購入はこちら】
https://t.livepocket.jp/e/vketreal_vris

【イベント概要】


【VketRealとは】

『VketReal』は、XR関連のクリエイティブ活動およびコミュニティ活性化を主目的としたリアルイベントです。
一般的な展示即売会の形式に、来場者を驚かせるバーチャル×リアルの作品が集い、交流会などを合わせた独自プランニングを開発。最新技術を駆使した『Vketアトラクション』によって、VRユーザーは家にいながら会場や街へ出かけられる「バーチャルな姿のままリアルに飛び出す」体験を得られます。

また、現地の来場者は専門知識や難しい操作は不要で、アバター姿のVR住民との対話やミニゲームをプレイしたり、実際の商品をその場で購入できるアバター接客が体験できます。
さらに、プラットフォーマーや企業・団体、開催する街のお店などに参加を促すことにより、メタバースの未開市場を一丸となって開拓していくことを目標にしています。

【株式会社HIKKY概要】

代表取締役CEO: 舟越靖
本社:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目20番22号 三富ビル4F
設立:2018年5月1日
コーポレートサイト:https://hikky.co.jp/
法人様向けページ:https://hikky.co.jp/biz
お問合せはこちら:https://hikky.co.jp/contact


  • はてなブックマークに追加

下北沢経済新聞VOTE

下北沢経済新聞を読んだことをきっかけに、実際に足を運んだ店やイベントはありますか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース