プレスリリース

一般貨物自動車運送事業の拡大に関するお知らせ

リリース発行企業:株式会社フォーサイド

情報提供:

1. 人材採用の強化
 2025年7月、運送部門において、新たに29名の正社員を採用いたしました。
 採用にあたっては、運転技術・法令遵守意識・顧客対応力など多面的な観点から人材を選抜し、徹底した安全教育および実務研修を行っております。
 今後も安全運行体制の強化および輸送品質の向上を図り、より信頼性の高いサービス提供体制を構築してまいります。
2. 輸送車両の取得
 新たに採用した従業員が使用する中古トラック25台(整備済・安全基準適合済)を同月中に取得し、輸送能力の強化を図りました。
 取得した車両は、環境への配慮のもと稼働効率の最適化を図りつつ、antzの運行体制に活用し、安定的な物流サービスの提供に貢献してまいります。
 また、定期的な整備・点検体制を通じて、安全水準の継続的な維持・向上にも努めてまいります。





3. 新規取引先との契約締結
 SBSロジコム株式会社、鴻池運輸株式会社などの大手物流事業者をはじめ、2025年7月末までに計25社との間で新たに業務委託契約等を締結いたしました。
 これにより、営業ネットワークは大きく拡充され、多様な物流ニーズへの対応力が向上いたします。
 今後も、同社の高い輸送品質と柔軟なオペレーション体制を評価いただく形で、さらなる新規契約の拡大を目指してまいります。
■本件の背景および目的
 物流業界においては、EC市場の拡大やサプライチェーンの高度化に伴い、安定的かつ効率的な輸送体制の確保が喫緊の課題となっております。
 また、深刻化するドライバー不足や高齢化といった構造的な社会課題に対し、民間事業者による持続的な輸送力の確保と品質・安全への取り組みが強く求められています。
 このような情勢を踏まえ、antzでは中長期的な成長戦略の一環として、一般貨物自動車運送事業の基盤強化を推進しております。
 今回の施策は、単なる事業拡張にとどまらず、安心・安全で高品質な物流サービスの提供を通じて、社会課題の解決にも貢献することを目的としています。
 今後も運行効率およびサービス品質の向上を目指し、人員体制の強化および設備投資を進めてまいります。

  • はてなブックマークに追加

下北沢経済新聞VOTE

下北沢経済新聞を読んだことをきっかけに、実際に足を運んだ店やイベントはありますか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース