プレスリリース

KPMGジャパン、プロゴルファー中島啓太選手とスポンサー契約を締結

リリース発行企業:KPMGジャパン

情報提供:


左から 中島 啓太選手、KPMGジャパン 山田 裕行共同チェアマン

KPMGジャパン(東京都千代田区、共同チェアマン:山田 裕行、知野 雅彦)は、プロゴルファー中島啓太選手とのスポンサーシップ契約を締結しました。現在、欧州男子ゴルフツアー(DP World Tour)を中心に世界で活躍する中島選手の活動を支援します。

中島啓太選手は2000年生まれの埼玉県出身。6歳からゴルフを始め、2021年には「日本アマチュアゴルフ選手権」および「アジアパシフィックアマチュア選手権」で優勝を果たしました。2022年9月にプロゴルファーへ転向し、2023年には「ASO飯塚チャレンジドゴルフ」でプロ初優勝を飾るとともに、同年に計3勝を挙げて賞金王に輝きました。2024年シーズンからは欧州ツアーに参戦し、同年3月の「ヒーローインディアンオープン」で欧州初優勝。現在は、来季のPGAツアー出場権獲得を目指し、さらなる高みを目指して挑戦を続けています。

KPMGは、「Inspire Confidence. Empower Change.」をパーパスに掲げ、急速に変化する環境や技術の中で持続的な成長を目指す社会・クライアントの変革を支援しています。 その理念は、日本を代表するトッププレーヤーとしてPGAツアーでの活躍を目指し努力を続ける中島選手の姿と重なるものがあり、今回のスポンサーシップ契約に至りました。


中島 啓太選手
中島啓太選手のコメント「この度、KPMGジャパンとスポンサーシップ契約を結ぶことができ大変嬉しく思います。グローバル企業であるKPMGが変革の実現のため成長し続ける姿は、日頃から海外の試合でトッププロと切磋琢磨している自分自身に通じるものがあると感じています。サポートいただくことに感謝するとともに、近い将来世界のトッププレーヤーになることを信じて邁進しますので、応援よろしくお願いいたします。」




KPMGは、米国における「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」や、欧州での「KPMGアイルランド女子オープン」の主催、ならびにトップ選手のスポンサー活動を通じて、世界各国でゴルフ競技の発展を支援しています。KPMGジャパンにおいても、2021年および2024年の全米女子オープンゴルフで優勝した笹生優花選手へのスポンサー支援をはじめ、社会貢献活動の一環としてジュニアゴルファー育成イベントの開催や協賛、スポンサーシッププログラムを行っています。

KPMGジャパンについて
KPMGジャパンは、KPMGインターナショナルの日本におけるメンバーファームの総称であり、監査、税務、アドバイザリーの3つの分野にわたる10のプロフェッショナルファームによって構成されています。クライアントが抱える経営課題に対して、各分野のプロフェッショナルが専門的知識やスキルを活かして連携し、またKPMGのグローバルネットワークも活用しながら、価値あるサービスを提供しています。
日本におけるメンバーファームは以下のとおりです。
有限責任 あずさ監査法人、KPMG税理士法人、KPMGコンサルティング株式会社、株式会社 KPMG FAS、株式会社 KPMG Forensic & Risk Advisory、KPMGあずさサステナビリティ株式会社、KPMGヘルスケアジャパン株式会社、KPMG社会保険労務士法人、株式会社 KPMG Ignition Tokyo、株式会社 KPMGアドバイザリーライトハウス

  • はてなブックマークに追加

下北沢経済新聞VOTE

下北沢経済新聞を読んだことをきっかけに、実際に足を運んだ店やイベントはありますか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース