プレスリリース

在宅美容サービス「Charmful(チャームフル)」が Good Design Award 2025 を受賞

リリース発行企業:ディチャーム株式会社

情報提供:




ディチャーム株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:大久保 智明)が運営する在宅美容サービス「Charmful(チャームフル)」は、このたびGood Design Award 2025(グッドデザイン賞)を受賞しました。外出が難しい方でも身だしなみを無理なく続けられるユーザー体験の設計と、正社員雇用・エリアのドミナント展開による持続可能な運営設計が総合的に評価されました。

受賞のポイント(審査観点の要旨)

・ 高齢者のWell-beingを高め、孤独や社会的フレイルを軽減するサービス設計

・持続可能性の高いビジネスモデル

・美容師の新たなキャリアパスを創出

代表コメント

ディチャーム株式会社 代表取締役 大久保 智明
在宅美容の新しい形を提示させていただいたCharmfulがグッドデザイン賞に選ばれたことは大変うれしく感じています。
高齢者向け訪問美容サービスは、潜在的なニーズがあるにもかかわらず、現状では十分に普及しているとは言えません。その理由は訪問美容がボランティアから始まったことから生ずる認知のズレからと考えています。
団塊の世代が後期高齢者となり、美容に対するニーズもますます高まるなか、安心して便利にプロのサービスが利用でき、綺麗になるだけでなく、綺麗になることを通じて、社会とつながりが維持されていくようデザインしたCharmfulが広がり、シニアが毎日楽しく生きていける社会が実現するよう引き続き尽力してまいります。

受賞対象:在宅美容サービス「Charmful(チャームフル)」について

提供内容:在宅でのカット/カラー/パーマ/ブロー/メイク等(※メニューは地域により異なる場合があります。)
対象:65歳以上の方、要介護認定要支援1~2・要介護1~5の方(要介護認定を受けていなくても、申請中、またはそれに準ずる状態であれば利用可能です。)
予約導線:電話・Webの両対応
運営設計:直接雇用を基本に、研修・衛生管理・安全配慮を標準化。
プロデューサー:ディチャーム株式会社 代表取締役社長 大久保智明
デザイナー:デザイン事務所 Cauz 代表、武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 教授 芝哲也
      株式会社メタフェイズ 代表取締役 城野誠大
詳細情報:https://charmful.jp/

今後の展開

・サービスエリアの拡充と、品質基準・教育体制の継続強化
・美容を通じた孤独・社会的フレイル軽減の取り組み推進
・理美容業界における新たなキャリアラダーの提供


ディチャームは、「生きることを最後まで楽しむことができる社会」を目指し、 シニアの課題解決や新しい体験価値の創出によって「楽しい」を増やす事業を 全国で展開しています。
会社概要ディチャーム株式会社
代表者:大久保 智明
所在地:東京都品川区東五反田1-6-3いちご東五反田ビル2階
電話番号:03-6432-5291
設立:2002年
事業内容:訪問美容事業、レクリエーション企画、訪問歯科事務代行事業、マーケティング事業、マーケットリサーチ事業
会社HP:https://dignitycharm.co.jp/
チャームフル訪問美容HPのURLはこちら
https://charmful.jp/
▼公式SNS
・Instagram:https://www.instagram.com/dignitycharm/
・Facebook:https://www.facebook.com/dignitycharminc/



本件に関するお問い合わせ(報道関係者様)

ディチャーム株式会社 広報担当:岩瀬(いわせ)
メール:[pr@dignitycharm.co.jp]
TEL:[03-6432-5290]

  • はてなブックマークに追加

下北沢経済新聞VOTE

下北沢経済新聞を読んだことをきっかけに、実際に足を運んだ店やイベントはありますか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース