プレスリリース

挑戦を称える“周年ビール”で、成熟企業と乾杯を。創業5周年のmichinaruが選んだ、感謝と未来をつなぐ対話のカタチ

リリース発行企業:michinaru株式会社

情報提供:

 成熟企業の新規事業人材を育成するmichinaru株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 菊池 龍之)は、2025年4月30日に創業5周年を迎えます。これを記念して、成熟企業で事業創造や組織変革に取り組むお客様へ感謝を込めた「挑戦を称える周年ビール」を制作。創業以来ともに挑戦してきたお客様のもとを訪ね、祝杯を交わしながら未来を語り合う“乾杯対話”を行います。



■michinaru 5周年記念 「挑戦を称える周年ビール」とは
 私たちmichinaruは、創業以来、成熟企業で事業創造や組織変革に取り組む方々と数多く出会ってきました。安定を取る方が生きやすいこの世の中で、誰かに言われた課題ではなく、真に解くべき課題に奮闘する方々へのリスペクトは増すばかりです。

 そんな、挑戦をするお客様との真剣勝負の仕事、そして仕事のあとの“乾杯”は、何にも代え難い私たちの喜びです。この5周年という節目に、ともに挑戦をしてきたお客様とこれまでの歩みを振り返り、未来を語り合う時間をつくりたいと「感謝」と「挑戦」を称えるオリジナルビールの制作に至りました。

写真左:東京ガス株式会社 新事業開発グループ 酒井様・相川様 / 中央:日産化学株式会社 人事部 村梶様・michinaru 代表取締役 菊池 / 左:五十鈴ビジネスサポート株式会社 常務取締役 朝岡様


写真左:michinaru 取締役 横山・イーソル株式会社 澤田様 / 中央:オリジナルラベルの5周年ビール / 右:株式会社ジャパンテクニカルソフトウェア 代表取締役社長 清水様・松浦様

■「未知なる扉を開ける挑戦者で溢れる世の中に」というビジョンの実現に向けて
 私たちがこのビールを「挑戦を称える周年ビール」と名付けたのは、挑戦こそが、これからの未来を切り拓く力だと信じているからです。
 誰かの期待や常識に応えるのではなく、自らの意志と問いに向き合いながら、一歩を踏み出す。そんな挑戦者の姿を、私たちは何度も目の当たりにしてきました。正解や前例ではなく、心から解きたいと思う課題に立ち向かう―そんな挑戦を、心から応援したい。michinaruのビジョンである「Hatch! Our Potential 未知なる扉を開ける挑戦者で溢れる世の中」の実現に向けて。お客様一人ひとりの挑戦に、心を込めて伴走していきます。

■ 成熟企業に変わる力と生み出す力を michinaruの 5年間の取り組み
 これまで私たちは、企業内で新規事業に挑むチームや、組織変革を担うリーダーたちとともに、問いを耕し、課題解決に向けて伴走をしてきました。人と組織の可能性を信じ、形にする―そんな共創の現場が、私たちのフィールドです。「成熟企業に変わる力と生み出す力を」。michinaruは、成熟企業に変わる力と生み出す力を取り戻し、新規事業の創出および組織のさらなる可能性拡張に伴走します。

創業から5年間の間で、お客様インタビューにご対応くださった皆様(弊社HP参照)写真 左から 日産化学株式会社 人事部の皆様 / 中央:五十鈴ビジネスサポート株式会社 常務取締役 朝岡様 / 左:東京ガス株式会社 エネルギーソリューション本部の皆様(所属・役職はインタビュー当時のものです)

東京ガス株式会社
東京ガスの新事業創造チームが挑んだ変革
「Seeds(できること)起点」から「Will×課題起点」へ

https://michinaru.co.jp/works/tokyogas/

五十鈴株式会社
経営者と新規事業推進室長 二人三脚で進める成熟企業の事業創造

https://michinaru.co.jp/works/isuzu2/

日産化学株式会社
女性・上司・経営が三位一体で進める初めての“ジョカツ”推進
~現状の環境や関係性に前向きに働きかけるチェンジリーダー育成~

https://michinaru.co.jp/works/customerstory_nissanchem/

その他、事業創造・組織変革に関する取り組み事例については、以下より詳細をご覧ください。
https://michinaru.co.jp/works/

michinaru会社概要
設立    :2020年4月30日
代表名   :菊池 龍之
所在地   :東京都千代田区丸の内1-1-3 日本生命丸の内ガーデンタワー3F
ビジョン  :Hatch Our Potential ! ~未知なる扉を開ける挑戦者で溢れる世の中に~
ミッション :挑戦と応援が循環する社会をつくる
事業内容  :新事業創出支援・人材採用支援・キャリア自律促進 ・リーダーシップ強化支援
ホームページ:https://michinaru.co.jp


  • はてなブックマークに追加

下北沢経済新聞VOTE

下北沢経済新聞を読んだことをきっかけに、実際に足を運んだ店やイベントはありますか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース