プレスリリース

「ブリティッシュ・ボーディングスクール・フェア October 2025」 10月26日(日)開催決定

リリース発行企業:Pippa's Guardians Ltd.

情報提供:

ピッパズ・ガーディアンズ(所在地:イギリス 代表:ベン・ヒューズ)は、2025年10月26日(日)にJPタワーホール&カンファレンス(東京都千代田区丸の内 KITTE4階)にて第4回目となる「ブリティッシュ・ボーディングスクール・フェア October 2025」を開催することを決定いたしました。このフェアは2023年の開催以来、回を重ねるごとに来日校と参加者が増加しています。毎回、イギリス国内外で評価の高い伝統的な全寮制の小中高等学校が来日、イギリスの教育カリキュラムやボーディングスクールに関する最新情報の発信と学校担当者が日本のご家族との個別相談に応じるなど、日本にいながらイギリスの学校を知る機会を創出しています。

(C)?Charterhouse School

■ボーディングスクールの最新事情
英国私立学校協会の発表によると、イギリスには434校のボーディングスクールがあり、25,526人の留学生が学んでいます。このうち日本からの単身留学生は675人となっています(2025年1月現在)
昨今の世界情勢や経済動向に加えイギリス国内の政権交代の影響によりイギリスのボーディングスクールへの留学生は年々減少傾向にありますが、日本人留学生だけを見ると9年連続して増加しています。これは、日本国内での国際教育への関心の高まりからイギリス教育、AレベルやGCSEといった英国の教育カリキュラムの知名度が上がっていることに加え、イギリス現地では多様性を求める風土が高まっており、社会性が高く優秀な日本人留学生を求める学校が増えていることなどが要因の一つとして考えられています。

「ブリティッシュ・ボーディングスクール・フェア」とは?

ブリティッシュ・ボーディングスクール・フェアは、イギリスのボーディングスクールとお子さまの留学を検討する日本のご家族を直接繋げるイベントです。
2023年に初めて東京・丸の内で開催。これまでにイギリスから個性的で素晴らしいボーディングスクールがのべ54校来日し、約1,200名の日本のご家族にイギリス教育の魅力やボーディングスクールで学ぶことの素晴らしさを伝えてきました。フェア当日はスクール会場とセミナー会場を用意。スクール会場では日本のご家族が校長や入試担当者に直接進学相談することが可能です。セミナー会場ではフェアの主催者でボーディングスクール留学のプロフェッショナルであるベン・ヒューズや各学校担当者によるセミナーを同時開催し、イギリス教育の最新情報をお届けしています。


2025年3月開催のスクール会場の様子

2024年開催のセミナー会場の様子

■逐次通訳付きだから安心!日本語でコミュニケーション可能
イギリスから来日する校長や入試部担当者との面談、そしてイギリス教育セミナーにはボーディングスクールの専門用語に強い逐次通訳がつくので英語に自信のない方も安心してご来場いただけます。
■煩雑な受験手続きをピッパズ・ガーディアンズがサポート
イギリスの受験システムは、出願や入試のタイミング、試験内容も学校により異なりとても複雑です。また、資料や学校とのやりとりはすべて英語になるため語学力も必要になります。このような受験システムの理解や語学に自信のない方でも安心して手続きを進められるようピッパズ・ガーディアンズではサポート体制を整えています。

実施概要


(C)?Cheltenham College

イベント名:ブリティッシュ・ボーディングスクール・フェア October 2025
会場:JPタワーホール&カンファレンス
〒100-7004 東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 KITTE 4階
日程:2025年10月26日(日)10時開場(予定)
主催:ピッパズ・ガーディアンズ
公式サイト:https://bbsfjapan.com/ 
入場には事前登録が必要です。登録フォームは公式サイトにて8月下旬に公開予定です。
参加校について
小中高、男女別学校、共学校や短期留学受け入れ可能校などバランスよく20校程度が来日予定(発表は8月下旬ごろ)

ピッパズ・ガーディアンズとは?


全国に配置されているエリアマネージャーは、日々留学生のサポートを担う「イギリスの母」


ピッパズ・ガーディアンズは、25年にわたりイギリスで学ぶ小中高の留学生とそのご家族をサポートしているイギリスの企業です。現在は全英約150校の名だたるボーディングスクールと連携し、世界各国から集まる約700にのぼる留学生のボーディングスクール生活が安全かつ価値あるものになるよう日常生活と学業面を支えています。

ガーディアンシップ・サービス
留学生がイギリスのボーディングスクールで学ぶためには、イギリスで暮らすガーディアンの任命が必要です。ガーディアンとは、遠く離れたご家族に代わって、留学生の日々の学生生活が円滑に進むように取り計らう、まさに「親代わり」の存在です。
ピッパズ・ガーディアンズでは、留学生ひとりひとりのニーズに合ったサポートができるように学校や地域をよく知る「エリアマネージャー」が留学生のお世話を直接行うシステムを導入。学校、寮、ホストファミリーと密に連携をしながら、留学生のサポートを行っています。

スクール・アドバイス・サービス
イギリスには小学校から高校まで個性豊かなボーディングスクールが400校以上あり、その中からお子さまの個性や興味、英語力、家庭の希望に合わせて最高の学校を見つけることは容易なことではありません。ピッパズ・ガーディアンズはイギリスにおけるボーディングスクールの専門家として、ガーディアンシップ・サービスで培った学校との信頼関係を強みに、イギリス留学を希望するご家族に「学校選び」から出願、受験、入学までの手続きをサポートするスクール・アドバイス・サービスも展開しています。

サマースクール
イギリスで運営されているサマースクールの多くが中高生向けにデザインされていますが、ピッパズ・ガーディアンズでは、小学生のためだけのサマースクールを企画・運営しています。会場校となるプレップボーディングでは勉強机、シャワールーム、ベッド、施設のすべてが小学生のために設計されているので小さなお子さまも安心して使用することができます。また、日本から日本人スタッフが随行、航空会社による充実のサポート、現地ではスタッフ1人に対して生徒が8名という基準で開催される小学生へのケアとサポートの行き届いた質の高いオリジナルプログラムを提供しています。

J PREPとの共同プロジェクト
世界に通じる英語指導のJ PREP(本社:東京都目黒区 代表 ?藤淳)と協業し、子どもたちの幸福感を高めるウェルビーイングな教育を推奨するプロジェクトを発足しました。子どものウェルビーイングを大切にする学びと主体的な学習の重要性を説く?藤先生とメッセージを発信することで、子ども達の教育環境をより良い方向に導くことに貢献したいと考えています。

  • はてなブックマークに追加

下北沢経済新聞VOTE

下北沢経済新聞を読んだことをきっかけに、実際に足を運んだ店やイベントはありますか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース