![子連れの主婦や若い男性など、購入層は幅広い](https://images.keizai.biz/shimokita_keizai/headline/1205814209_photo.jpg)
下北沢南口のポストカード専門店「アクチュアル・プルーフ」(世田谷区北沢2、TEL 03-6426-2461)で、「フレームをお部屋に飾る生活のススメ展」が開催されている。
同店は昨年8月にオープン。契約する写真作家やアーティストらのポストカード(157円)販売を行っている。美しいイラストや写真が使われたポストカードを部屋のインテリアとして購入する客も多いが「どう飾っていいかわからない」と悩む人も多いという。そうした声に応えて、フレームを使ったポストカードの飾り方を提案しようと、同店プロデューサーのイシダヒデユキさんが今回の展示を企画した。
展示されているフレームは22センチ×22センチの正方形タイプなど3種類。すべて木目調で、色はブラック・ナチュラル・ブラウン。フレームの種類を限定した理由は、フレームそのものにスポットを当てるのではなく、「ポストカードを楽しむためのフレームを選んでほしい」から。展示されているフレームはすべて購入可能だが、ポストカードとのセット販売を基本にする。
店内では、それぞれのポストカードを一番良く見せる色合いのフレームがどのようなものか、同じポストカードがフレームの有無でどれだけ印象が異なって見えるかという比較展示も行う。イシダさんは「淡い色のポストカードにブラウンやブラックなどの濃い色の額をはめるとより作品が引き立つ。ポストカードなどの作品をインテリアとして楽しむことで、絵や写真をもっと身近なものに感じてもらえれば」と話している。
営業時間は12時~20時。月曜定休。同企画は今月30日まで。
アクチュアル・プルーフ下北沢下北沢に「レーベル感覚」のアートショップ―グッズを企画・販売(下北沢経済新聞)インテリアを飾るように作品を展示-下北沢のカフェがギャラリーに(下北沢経済新聞)