プレスリリース

“切らない治療では満足できなかった男性へ”──筋膜から変える本格治療「バック筋膜切開法」、累計400症例を突破

リリース発行企業:一般社団法人アルモ会

情報提供:

■「バック筋膜切開法」とは──一時的な注入治療や切らない治療に終わらない根本的治療
バック筋膜切開法とは、陰茎深部の筋膜を外科的に剥離・展開することで、構造的な余裕を作り出す手術法です。これにより、増大効果や長茎効果がより本質的に現れやすく、かつ長期的に安定することが特徴です。

・手術時間:約90~120分
・術後の縫合は形成外科的な極細縫合で、見た目の自然さにもこだわり
・亀頭直下の傷跡に縫合を集約し、仕上がりにも配慮
・半永久的な効果と構造的な再現性を追求
単なるサイズアップではなく、「性機能面の安定性」「パートナーとの関係性の改善」さらには「自己肯定感の回復」を目指す方に選ばれています。

■当院が選ばれる4つの理由
1. 院長が全症例を診察・執刀
形成外科医として経験を積んだ院長が、初診から執刀・縫合・術後管理まで一貫対応。過度な商業主義ではなく、丁寧で専門性の高い診療方針を貫いています。
2. 痛みに配慮した快適な施術環境
極細針による局所麻酔、塗布麻酔、さらには希望に応じたリラックス点滴麻酔まで完備。手術当日のストレスを最小限に抑える体制を整えています。
3. 複合治療の柔軟な提案
バック筋膜切開に加え、包茎手術や靭帯剥離(長茎術)を同時に行うことで、総合的な改善を目指す“オーダーメイド治療”にも対応しています。
4. 他院修正・異物除去の相談が急増
ヒアルロン酸やシリコンなど注入物の除去(リパス除去)や、他院施術後の修正手術(瘢痕の修正/再構築)など、難易度の高い再手術も多数対応しています。


院長 内田直宏 医師


■患者様の声(一部抜粋)
「他院での注入治療ではすぐに吸収され、満足が続きませんでした。バック筋膜切開でようやく“自分のもの”として実感できています(40代男性・会社員)」
「手術の仕上がりがとても自然で、パートナーから“違和感がない”と言われて安心しました。自信も取り戻せました(30代男性・既婚)」
※効果や仕上がりには個人差があります
参照:https://www.google.com/search?client=safari&rls=en&q=%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%A2%E5%BD%A2%E6%88%90%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&ie=UTF-8&oe=UTF-8

■施術例:30代男性(他院術後の再手術)
術前状況:他院での長茎術では効果が感じられず、傷跡も不自然
当院施術後:+1cmの伸長と、血流改善による厚み増加を実感
縫合:腹部の傷跡も形成外科的縫合で修正
所要時間:2~2.5時間(包茎手術と併用)
参照:https://almomens-clinic.jp/inkeizoudai-shourei5/

■治療費・料金体系(すべて税込)
※診察料金は無料、血液検査・術後ケア等は別途費用がかかります。
バック筋膜切開(単独):440,000円
切開+包茎手術:550,000円
切開+長茎術(靭帯剥離):660,000円
切開+包茎+長茎術:770,000円
真皮脂肪移植による亀頭増大:880,000円
リラックス点滴麻酔:+99,000円
術後ケアセット:3,300円
? 麻酔クリーム・術前剃毛:3,300円

■今後の展望
現代男性の多くは、“自分の身体に関する悩み”を公にすることが難しく、適切な情報や選択肢にアクセスできていない現状があります。当院では今後も、オンライン相談や症例公開、SNSを通じて、男性器治療に対する正しい認識と安心できる確実で効果の高い選択肢を広げてまいります。切らない治療や注入治療では得られない効果が得られる「バック筋膜切開法」「靭帯剥離」がその中心にあるべきと考え、専門クリニックとして引き続き高い医療水準と誠実な診療姿勢を守りながら、全国の男性患者様の自信と尊厳を支えてまいります。
取材・掲載・医師インタビューなどご希望ございましたら、お気軽にお問い合わせください。


アルモ形成クリニック エントランス


【本件に関するお問い合わせ先】
アルモ形成クリニック(メンズ)
〒101-0023 東京都千代田区神田松永町104 TSKビル4F(秋葉原駅 徒歩1分)
TEL:03?3518?5641
Email:info@almomens-clinic.jp
担当:林(広報)
公式サイト:https://almomens-clinic.jp

  • はてなブックマークに追加

下北沢経済新聞VOTE

下北沢経済新聞を読んだことをきっかけに、実際に足を運んだ店やイベントはありますか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース