下北沢経済新聞

下北沢のカフェ「モナレコード」が新人発掘オーディション-7周年で

「CDショップの勢いを取り戻す」と話す行さん。カフェに併設されているCDショップスペースで

B!

 下北沢南口のカフェ&ライブスペース「mona records(モナレコード)」(世田谷区北沢2、TEL 03-5787-3326)が現在、新人アーティスト発掘オーディションを行っている。

[広告]

 カフェと同時に音楽レーベル「モナレコードレーベル」も運営する同店。今回のオーディションは、2011年3月に7周年を迎えることを記念し、同レーベルからCDを発売するアーティストの発掘を目的に企画した。オーナー兼店長の行達也さんは「店を開いたときから、自分たちが好きなCDを売り、ライブを行ってきた。オーディション開催はこのスタンスを今後も貫く意思表示でもある」と意図を語る。同レーベルはこれまで、まつきあゆむさんや「ビューティフルハミングバード」などのアーティストを輩出している。

 下北沢の音楽シーンについて、行さんは「CDが売れない時代になったとあちこちで言われているが、音楽そのものの元気がなくなったわけではない。ライブハウスは元気だし、7年前に比べカフェスタイルのライブハウスも増えた」と話す。「一方、CDショップはどこも同じ品ぞろえで面白くないイメージがついているように思う。今回のオーディションや、2009年から主催している『CDショップ大賞』などの活動がCDショップを盛り上げていくきっかけになれば」と意気込む。 

 応募は年末まで受け付ける。1次選考はデモテープ、2次選考は2011年1月以降にライブ形式の審査を予定する。合格者は来年3月~4月ごろのCDリリースを予定。オーディションの詳細は公式サイトで随時更新する。

特集

最新ニュース

見る・遊ぶ

食べる

学ぶ・知る

買う

暮らす・働く

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース