![手打ちそばを茹でるbm-twoさん](https://images.keizai.biz/shimokita_keizai/headline/1230458133_photo.jpg)
下北沢南口のカフェ&バー「3rd Stone Cafe(サードストーンカフェ)」(世田谷区北沢2、TEL 03-5481-3350)が12月27日、音楽イベント「渡る世間は音ばかり~ゆく年くる年2008~」を開催し、一足早い年越しそばを振る舞った。
イベントのコンセプトは、「常連の、常連による、常連のための年越しパーティー」(店長の平岡さん)。同店を通じて知り合った9人のDJが集まり、選曲はハウスやトランス、昭和歌謡やアニメソングなどジャンルはさまざま。主催の勝矢さんも同店の常連客で、イベントのきっかけについて「この店はアットホームで気取っていないところがいい。普段クラブに行かない人にも気軽に音楽を楽しめると思う。感謝の気持ちをこめて、友人のDJやそば職人を集めた」と話す。フライヤーやポスターも、平岡さんの知人で下北沢で活動するグラフィックデザイナーのTSUBOさんが手がけた。
そばを提供したbm-twoさんは宮城県在住。DJをする傍ら、趣味で8年間そばを打っている。「去年、渋谷のイベントで振る舞ったところ大好評だった。来年はそばを打っているところを披露しながらのイベントもやりたい」と意欲を見せた。
同店はこれまでにも「ゆかたパーティー」や「ハロウィンパーティー」などのイベントを行っている。平岡さんは「自然に人が集まってイベントを催している。ここは『音楽』と『アート』と『食』が楽しめる場所で、今回は年末ということでそばでもてなした」と話す。また、参加DJの一人、桑原さんは「下北沢はいろいろな文化が混ざり合って新しいものが生まれる勢いのある街。実際、この店での出会いも多い」と笑顔を見せた。さまざまなジャンルの音楽が流れる店内の中で、客たちは出来たてのそばをすすっていた。